相談について

業務対応エリアはどこまでですか?

電子申請や郵送申請が可能な許認可、契約書作成は日本全国対応しています。
役所窓口まで書面の持参が必須とされている許認可は、移動可能な範囲とさせていただいております。

土日は営業されていますか?

土日と祝日はお休みをいただいておりますが、事前にご予約をいただければ調整をさせていただきます。
極力お客様のご都合に合わせて対応いたしますので、まずはご連絡ください。

自宅に来てもらえますか?

可能です。
お電話、メール等でお申し込みの際に事前にご希望の場所をご指定いただけましたら、依頼者様のご自宅にお伺いいたします。
なお、お忙しくてなかなかお時間が取れないこともあるかと存じますので、職場、お店等でも可能ですので、ご指示ください。

電話相談に対応していますか?

お電話のご相談も受け付けております。

友人の代わりに相談してもいいですか?

本人確認、意思確認、守秘義務の問題がありますので、基本的にご本人様の相談のみお受けしております。

費用について

相談料はいくらくらいですか?

初回のご相談は無料です。
2回目以降は、1時間あたり5500円(税込)です。なお、業務をご依頼頂く場合は無料です。

初回の相談だけでもできますか?

はい。ご自身だけではわからないことがあればお気軽にお問い合わせください。
少しでもお客様の力になれるよう、努めております。

相談をしたら、必ず業務を依頼しなければならないのですか?

そうしたことはございません。
相談してみないと分からないことがありますので、気になさらずお気軽にご相談ください。

見積りは無料ですか?

見積もりは無料です。

電話で見積もりを依頼することはできますか?

電話での見積もり依頼もお受けいたしておりますが、トラブル回避のために内容をメールで確認させていただく場合がございます。

報酬はいつ支払うのでしょうか?

初めてご依頼の方は、業務依頼後、見積額の半分を着手金としてお支払いいただきます。
入金確認後、着手いたします。
業務の完了後に残りの金額をお支払いください。
また許可申請等において発生する申請手数料(証紙、印刷等)は事前にお支払いいただきます。

依頼後のキャンセルや中止はできますか?

当事務所はご依頼者様の判断でいつでも業務のキャンセル・中止をお受けいたしております。
キャンセル・中止の場合は業務の進捗状況により料金の一部を返金いたします。

行政書士に頼んだ時の費用はどれ位かかりますか?

行政書士によって料金設定は異なります。
当事務所はお客様に気兼ねなく行政書士をご利用いただけるように、全国行政書士連合会の報酬額統計と独自のリサーチを基に、安心の料金設定とさせていただいております。

業務内容について

ホームページに掲載されている業務以外でも相談できますか?

掲載されていない業務でも相談を承っております。
お気軽にお問い合わせください。

行政書士にはどんなことを依頼できますか?

行政書士法に、「官公署に提出する書類の作成と提出の代理、権利義務または事実証明に関する書類の作成およびその相談に応ずること」と規定されています。
弊所で取り扱う主な業務は、
 ・営業の許可、建設業の許可や法人設立の認可
 ・農地転用などの土地活用
 ・補助金等の申請支援
 ・さまざまな契約書の作成
 ・遺産分割協議書の作成、遺言書の起案、後見
 ・自動車の登録、変更
 ・外国人の入出国管理
等ですが、行政書士のできる業務は、多様性があり、業務範囲はとても広く、さまざまな相談の窓口になることは可能だと思います。
ひとまずはどんなことでもお気軽にご相談下さい。

行政書士に相談することなのか分からない時はどうすればいいですか?

お気兼ねなく、当事務所にご相談ください。
行政書士の仕事かどうかの判断は一般の方には難しい場合があります。
しかし、どの専門家に相談するか迷ったときでも、まずは行政書士に相談していただければ、適切な専門家を紹介いたします。
どの専門家にも言えることですが、他士業との連携は不可欠なものですので、弊所でも司法書士、税理士、社会保険労務士、弁護士等を紹介することが可能です。